冬蜜柑(ふゆみかん) - Author -
冬蜜柑(ふゆみかん)
2020年10月からいわしろ暮らし(2拠点居住)。ヨソモノ目線でいわしろの宝探しをしています。
-
いわしろ暮らしの冬蜜柑流れ転がり…Dual Life! 日々是好日(6)
【●いわしろにあるもの・ないもの】2020年秋からいわしろで暮らしている冬蜜柑です。2回目の冬を過ごしています。昨年末から断続的に寒波がやってきて、いわしろでも何度か積雪がありました。晴れているときでも日陰では道路上に雪が残っているところもあ... -
いわしろ暮らしの冬蜜柑流れ転がり…Dual Life! 日々是好日(5)
【●「いわしろ」ってどこ?】地方移住をざっくり分けると3種類あります。①いったん故郷を出ていった人が、再び故郷に戻って暮らす「Uターン」②いったん故郷を出ていった人が、故郷に近い別の場所に戻って暮らす「Jターン」③出身地ではない市町村に移っ... -
いわしろ暮らしの冬蜜柑流れ転がり…Dual Life! 日々是好日(4)
【●2回目の年越しは大寒波の到来】いわしろ暮らしも14か月となりました。コロナ禍のもと、2回目の年越しも巣籠もりです。日本列島は数年に一度という大寒波に見舞われ、いわしろでも12月最終週に今シーズン初の積雪がありました。2021年12月28日、いわし... -
いわしろ暮らしの冬蜜柑流れ転がり…Dual Life! 日々是好日(3)
●好きにならずにいられない!―岩代図書館 今日も気ままな旅の空…というわけではないのだけれども、胸を張って「生活」と呼べるほどでもない、いわしろでの毎日。ここに来てはや1年がたちましたが、独居ということもあ... -
いわしろ暮らしの冬蜜柑流れ転がり…Dual Life! 日々是好日(2)
【●無音の闇に宇宙を想う…】岡山市の自宅から歩いても行ける岡山城。「水辺の回廊」は気に入りの散歩コースです岡山市からいわしろに来たのは寒さに向かう少し前だったのですが、初日に驚いたのが気温の低さと日没の早さでした。いうまでもなく、西日本と... -
いわしろ暮らしの冬蜜柑流れ転がり…Dual Life! 日々是好日(1)
【●二拠点のコントラスト】2020年秋からいわしろ暮らしをしている、いわしろMaison 新入会員「冬蜜柑(ふゆみかん)」です。はじめての里山生活、そして移住の当事者なので、私のしくじりや気づきが、もしかしたらどこかの誰かの参考になることがあるかも... -
日々のできごと【岩代のひと紹介】歌を通して故郷を、福島を元気にしたい。応援してくれる皆さんに応えるため歌い続けていきます。
「さすけねえ音頭」の歌手として知られる新道明里さん。田沢で生まれ育ち、活動を続けている新道さんに歌手になったきっかけや、平成十年のデビューから現在までの軌跡、今後の抱負や夢についてうかがいました。Q 歌手になったきっかけは? 幼い頃から... -
日々のできごと【岩代のひと紹介】おしゃれも趣味も楽しみながら自分スタイル農業を実践中~直売所「田沢のつきじ」の女主人
田沢で新鮮野菜の直売所「田沢のつきじ」を営んでいる遠藤洋子さん。20年ほど前に結婚を機に岩代に移り住んだ洋子さんに農業を始めたきっかけや野菜づくりの魅力、暮らしぶりについてお話をうかがいました。Q 農業を始めたきっかけは? 「定年退職...
12