-
日々のできごと【移住者紹介】陶芸に美術に大忙し。仲間に囲まれた暮らし。
佐藤実さんあだたら山が見える家で、陶芸や庭のお手入 れを楽しみながら暮らしている佐藤さん。 Uターンした故郷で陶芸教室に美術講座、町内会と大忙しな暮らし。佐藤さんの家の窓から望む風景「ここがいいとずっと思っていた。だから親にこの土地だけは売... -
日々のできごと【移住者紹介】地元農家のやる気も刺激する、移住者生産者
佐藤 清さん埼玉県より移住した清さんは自宅の前に、栗 や多品目の畑を管理している。作った作物は 自分用としてだけでなく道の駅への出荷も 行っている。埼玉県から移住したという清さん。なぜこ の土地を選んだのか。「移住を検討していた 当時、田村市... -
日々のできごと【移住者紹介】無理のない優しい暮らしで地域に溶け込む
高橋渉さん・悦子さん東京都練馬区から移住した。移住から十数年。自然の中でスローライフを楽しんでいる。ご夫婦は震災の少し前に東京都練馬区から移住した。「 夫婦とも日本の北と南の田舎育ち 。 都会に憧れて、東京へ。 そして還暦を迎える前に 、 再... -
日々のできごと【移住者紹介】描いた農へ第一歩!美味しい卵を作るための挑戦
ドカーティ・クリスさん 有子さん職業:多品目農家、養鶏農家いわしろのお隣の地域である二本松市東和地区の農業研修を活用し移住。現在はいわしろ地域に家を借り、動物に囲まれて暮らしている。いわしろに隣接する東和地域(二本松市・旧東和町)のゆう... -
日々のできごと【移住者紹介】里山の御用聞きを自称する武藤さんの『いわしろに住みたい!』を叶えたくらし
武藤琴美職業:デザイン、イベント企画、民泊福島県二本松市出身。関東で働いたのち、二本松市の地域おこし協力隊(いわしろ地域担当)を経ていわしろに定住。素敵な図書館のある旧岩代町に住みたいという子どもの頃の夢を叶える形となった。「普段は自宅...
12