まるで地域全体が家のような、私たちの里山。福島県二本松市いわしろ地域の地域情報・体験・移住・暮らしの情報サイト。

1暮らしのブログ

移住9年目ってもはや地元民なのでは。

こんにちは、メゾンスタッフの武藤です。私が岩代地域に来たのは、2014年の秋のこと。

まもなく、10年目に突入です。ずっと思っていたのですが、「移住者」や「Uターン者」を名乗れるのって何年目までなのでしょう。移住した事実は変わらないわけですが、もうそろそろ住人顔(ツラ)していいんじゃないかなと思うわけです。

・・・・なんて。別に、住人・移住者でそこまで線引きがあるわけではないんですよね。

首都圏にいて、引越し先を探していたときは『移住』をするんだ!って気持ちは強かったし、いい移住先を探そうとも思っていたし、来たばかりの頃も移住者として(ありがたいことに)WEBメディアなどいろんなところに出させていただいたので「あー私移住者って分類なんだな」って思っていたんですよね。気取っているとかそういうことではなくて、地域おこし協力隊をしていたのもあって、「よそ者」として仕事をすることが前提なので、移住者であることそのものが仕事の一つだったというのもあります。

それが、いつからかそんな「移住者」意識はどこかに吹っ飛んでいく。

それは、日常の充実度と反比例している気がします。暮らしが安定したり、土地のしきたりや流れが少しわかると、自分は移住者なんだという感覚は無くなって。今では「ちょっと引越ししてきた」→「そんなこともあったなぁ」程度の認識に。

10年、思い起こせば色々あったけれど、これからもここで暮らしていくのだろうなぁ。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP

記事投稿者募集中

二本松市岩代地域周辺にお住まいの方で、
令和5年度の記事制作者を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。