まるで地域全体が家のような、私たちの里山。福島県二本松市いわしろ地域の地域情報・体験・移住・暮らしの情報サイト。

1スポット紹介

近隣の地域紹介(東和編)

番外編 / 東和の周辺紹介

普段はいわしろの里山の魅力をお伝えしている里山Maisonですが、いわしろの周りにも魅力たっぷりの場所はたくさんあります。そういう「近隣の楽しさもも組み合わせて&味わえて楽しい・いわしろ」を知ってほしいと思い、お隣さん紹介をはじめます。今回は、お隣の旧東和町の渡邊さんに「東和地域」の記事を書いていただきました。

この記事を書いた人


二本松市地域おこし協力隊(東和担当)
渡邊 史子さん

はじめまして。東和に移住してきた岩手県出身の渡邊です。
自分自身も移住者目線で、普段は岩代の隣の東和地域に住んでいます。合併前はそれぞれ東和町岩代町としてお隣の町でした。今回は、里山としては岩代と同じだけれどちょっと気質がちがう東和地域の魅力をおとどけしたいと思います。
私は料理上手な母の影響で栄養士を目指し宮城県の大学へ進学をしました。栄養士として関東で就職しましたが、東日本大震災をきっかけに漠然と東北への想いと“心と身体を大切にできる場所で悔いのない人生を過ごしたい“と思うようになりました。
第二の人生を過ごす場所として東和を選んだ理由は、移住者が多いという安心感と原発の風評被害を受けながらも有機農業に取り組み、自分たちが作る作物にこだわりを持ちながら前向きに生きる農家さんが暮らす地域だった為。この地域でこだわりを持って作った美味しい食べ物、住民の温かさ、何より自然の豊かさに惹かれ移住を決意をしました。
趣味のランニングも季節の移り変わりを感じながらのびのびと取り組むことができ、自然の中で生きることは心の栄養でもあると感じています。現在は地域おこし協力隊として農家民宿のPR活動を行っています。また、地域の人との交流を通して食や農業の大切さを知ってもらうグリーンツーリズムに取り組み、東和の魅力を発信したいと思っています。

道の駅ふくしま東和

東和には道の駅ふくしま東和という道の駅があります。地元の会員農家が出荷する独自のブランド「東和げんき野菜」はとても好評。減農薬から有機栽培まで各農家が力を合わせて作った野菜は特別栽培基準をクリアした安全・安心の美味しい野菜です。店内には生産者のプロフィールも並び、生産者の名前や顔、作物へのこだわりが知れるので消費者側としては嬉しいPRです。

開店直後はたくさんの朝採れ野菜がお店に並び、お客様で賑わいます。農家さんも野菜の品出しでお店に出入りしているので、野菜のことを聞くと方言混じりで優しく教えてくれます。

野菜の他に新鮮な地元野菜や地域の特産物を活かした漬物、梅干しなどの加工品、米粉を使ったパンや地元のはちみつ、季節限定でごぼうを使った“ごんぼコロッケ”や寒い地域の保存食として作られる“凍み餅”も人気です。初めて食べてもどこか懐かしい味がします。

また、東和は日本有数の養蚕地だった為、桑を活かした特産品も揃います。

オリジナルの桑の葉パウダーや桑の実ジャム、東和で収穫された野菜や果物で作った里山ベジソースなど、地元の“おいしい”が詰まっています。道の駅では桑茶の試飲もできますよ。

豊かな自然の中で温かい人と触れ合える地元愛が溢れる道の駅です。

また、農家民宿の問い合わせも行っており、農家さんと身近に触れ合えます。

民宿では農作業体験や地元の野菜をふんだんに使った郷土料理を頂きながら農家さんとアットホームで貴重な時間を過ごす事ができます。

道の駅福島東和
〒964-0111福島県二本松市太田字下田2番地3
℡0243-46-2113
【外部リンク】https://touwanosato.net/

ふくしま農家の夢ワイン株式会社

ふくしま農家の夢ワイン
ふくしま農家の夢ワインさんのワイン

次に紹介したいのは「若者を集めたい」という想いが形になったワイナリーを紹介します。地域の活性化のために農家のおじさんたちが自分たちで田んぼで作った米を使ってどぶろくを作ろうという話が持ち上がっていました。

 活性化のためには若者が必要だ、そのために地域に若者を呼び込みたい〝ならばどぶろくよりもワインの方が若者に人気ではないか〟という発想からワイナリーを立ち上げる計画が生まれたそうです。〝夢〟が動き出した直後の東日本大震災。風評被害にも負けず前を向き続けた結果がこのワイナリーの姿です。

あの震災の年に地元の農家さん8人で植えたぶどう。今では20数名の農家さんがワイン用のぶどうを栽培しています。

どんなにおいしくても風評被害で破棄せざるを得なくなった羽山のりんごはおいしいシードルとして生まれ変わりました。

地元を愛し、自分たちの作った作物に自信と誇りを持っているからここまでやってこれたのだと思います。小高い場所にあるワイナリーから見下ろす景色は絶景。たくさんのお客様に来てほしいと、ワインの販売所は去年の5月にクラウドファンディングを利用して新しく立て直したばかり。

お客様を受け入れる準備は出来ていましたが、毎年恒例の〝ロックフェス〟や〝収穫祭〟などのイベントは、2020年は新型コロナ感染拡大防止の観点から中止に。本来なら夢ワイン自慢の石窯でピザを焼いたり、ミュージシャンが楽器の演奏をしたりと大いに盛り上がるそうです。「また来たいと思ってもらえるアットホームな場所にしたい」と従業員の方もお客様が大勢集まることを楽しみにしています。

ふくしま農家の夢ワイン(株)
〒964-0203
福島県二本松市木幡字白石181-1
℡0243-24-1870
【外部リンク】https://www.fukuyume.co.jp/
FB&webサイト

祭り~あばれだし・幡祭り

毎年10月の「針道のあばれ山車」、12月には「木幡の幡祭り」という伝統のお祭りが行われます。

東和の道路沿いには昨年のあばれ山車で使われた山車が飾られているので、山車を近くで見ることができます。地域の若連が数ヶ月かけて作った大きな山車に圧倒されます。
この山車たちが激しくぶつかり合うそうですが、間近で見ると迫力がありそうですね!
12月の冬に5色に染めた大幡を持ち、隠津島神社から羽山神社まで行列して登る木幡の幡祭りは「日本三大幡祭り」の一つとされるそうです。
どちらの祭りも2020年は残念ながら中止となりましたが、来年はお祭りが開催されることを期待したいですね。

針道のあばれ山車(若連facebook)
【外部リンク】https://www.facebook.com/Abaredashi/

木幡の幡祭り(神社webサイト)
【外部リンク】https://okitushima.com/

季節の花々 

東和は年中を通して自然が豊かで美しい景色が自慢です。

最後になりましたが、東和地域の四季折々の美しい花の名所を紹介したいと思います。

「中島の地蔵桜」、「愛蔵寺の護摩桜」、「祭田の桜」、その他にも多くの美しい桜の名所が春の訪れを知らせてくれます。

5月に入ると個人のお宅で管理されている珍しい白い藤が咲き始めます。垂れ下がった白い藤の花は道路沿いからも眺めることができます。ご自宅の敷地内には向かいの農作業道具を展示してある古民具資料館もあり、お家の方が丁寧に案内をしてくれますよ。白い藤が満開になった幻想的な姿を見た後に、東和の歴史を知るのも面白いと思います。

5月の中旬に見頃を迎えるのはこちらも個人所有のお庭で20,000株まで増やした山野草のクマガイソウです。ぷっくりとした花の形に癒やされます。眺めているとたくさんのクマガイソウの花に見つめられているような不思議な感覚になりますよ。

7月には紫陽花ロードが見頃を迎えます。こちらはロードレース(マラソン)のコースにもなっている道なので、美しい紫陽花を眺めながら散歩を楽しむ事ができます。この紫陽花を横目にジョギングを始めてみるのはいかがでしょうか。

またその途中にある高林寺の5,000株の紫陽花は口コミで広がった名所の一つです。

高林寺の近くに道の駅東和があるので、紫陽花を楽しんだ後にお買い物を楽しむのもおすすめです。お盆が明けた後は濃いピンク色のサルスベリの花が見頃を迎えます。

サルスベリ園では秋晴れの中、10,000株のサルスベリが映え、きっと感動することでしょう。カメラ片手に、どうぞお越しください。

クマガイソウ
〒964-0201
福島県二本松市戸沢柏久保160
℡0243-66-2490
道の駅ふくしま東和から車で5〜7分。50台以上の駐車場あり。
入場料(協賛金)300円。※高校生以下無料

高林寺の紫陽花
〒964-0111
福島県二本松市太田西田1
℡0243-47-3407

サルスベリ園
〒964-0201
福島県二本松市戸沢宮ノ入52
℡0243-46-2343
入場料(整備協賛金)300円

高林寺の紫陽花
白藤

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP

記事投稿者募集中

二本松市岩代地域周辺にお住まいの方で、
令和5年度の記事制作者を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。