里山に滞在したい、観光をするなら家主と語らいながら地元ならではの話を聞いてみたい、そんな方へ。
地域内の宿泊施設の一覧です。各宿によって料金や得意な分野が異なります。
観光・移住関係なくご利用いただけます。
宿泊施設 / 観光・移住検討 両方可
【 民泊・民宿 】

農家民宿 清峰園
築100年以上の古民家を素敵なセンスでリノベーションした農家民宿です。薪ストーブに、茶室。そしてかわいい猫と温かなホスト。農業体験、味噌作り、お花の寄せ植えなど季節によってさまざまな体験ができるのも魅力です。
詳細はこちら(公式・外部サイト)

農家民宿 マルエイ
特産物であるブランド林檎「羽山りんご」を生産している農家の斎藤さんご夫妻が経営する農家民宿です。山の麓の自然豊かな環境と素敵な笑顔のご夫婦。
りんご収穫体験など、農業体験も可能です。
*直接ではなく、
当サイトメールフォームよりお問い合わせください。

ゆきしろ屋
地域おこし協力隊のOGが運営する家主滞在型の民泊。
地域を自由に探索したいけど夜は家主と語りたい。地域の話を聞いてみたい方向け。ワークスペースや読書スペースがあります。ガリ版印刷ワークショップ有。
詳細はこちら(公式・外部サイト)
【 民泊・民宿 】

日山キャンプ場
市営のキャンプ場です。日山の登山口にあり、朝夕の絶景が素敵な人気のキャンプ場です。バンガローを活用し3日以上の長期滞在も可能です。名目津温泉にも近く、レジャーを楽しみつつ滞在したい方向け。利用可能期間は6月~11月で事前予約が必要です。
ご予約は岩代観光協会まで
移住をしたい方専用の宿泊施設
地域住民の渡辺さんが運営する移住のおためし住宅。特に有機農業を学びたい方におすすめ。無料で利用でき、また農業研修もできます。ご利用滞在には「移住を視野に入れている」という条件がありますので、お申し込み後ヒアリングさせていただきます。
また、農家民宿や民泊への宿泊も、条件をクリアしていれば通常より安価で滞在いただける可能性もございます。まずはお問い合わせください。